2015年9月1日火曜日

運動会全体練習1日目

今日は運動会全体練習の1回目。

おそろいの体操服で登園する

子ども達は少し大人びて見えますね。

体操と各学年のかけっこの練習をしました。

こねこ組さんも体操をしに来てくれました。


 



年長組本日のチームの作戦会議を少しだけ・・・。

「順番はどうする?」

「応援もいっぱいしようよ!」

「腕をいっぱいふろうよ!」

「みんなの心をひとつにしよう!」

素敵な作戦会議が聞けました!

かけっこの姿は・・・

当日を楽しみにしてください!


子育て支援室 育児講座 「ベビーマッサージとママヨガ」

今日は戸村助産師さんが

ベビーマッサージとママヨガを

教えにきてくれました。

子ども達も気持ちよさそうにして

ぐっすりと眠ってしまう子もいました。

日頃の疲れがたまっているママ達も

ヨガですっきりできたようです。




 



2015年8月27日木曜日

おばけやしき

今日のたまつくり保育所は

おばけやしきに変身!!

おばけたちが遊びにきて

みんなをおどかしにきたよ。

「やさいをぜんぶたべるか~?」と

おばけに言われた後の給食は

野菜から食べる子が多かったとか・・・。

最後には、仲良く記念写真も撮りましたよ。













 
 

2015年8月17日月曜日

サマーフェスティバル 万燈会

8月13日に慈母学園で

サマーフェスティバルと万燈会が開催されました。

 万燈会の様子を少しだけ・・・

みんなの願いが叶うといいですね。





こんな暑い日には・・・

8月4日(火)

みんな大好きかき氷!

園庭にかき氷屋さんが登場しました。

まだかなぁと見守る子どもたち・・・

本日の味は、イチゴとブルーハワイです!

夢中になって食べている姿は可愛かったです。

そしておきまりの「ベー」もしてもらいました。










2015年7月31日金曜日

クッキング

毎日暑い日が続きますね。

そんな中、年長の子どもたちは、

ドキドキわくわくのクッキングに挑戦です!!

今回挑戦するのは「夏野菜カレー」

園庭で育てている野菜を収穫し、

足りない分は自分たちでお買い物に行ってきました。

エプロンと三角巾に身を包み準備万端!!

野菜の皮をむいたり、包丁で切ったりと、

緊張しながらも上手にできていました。

玉ねぎを切っていると

「目がしみる!!!」という声もちらほら・・・

給食ではみんなでおいしくカレーをいただきました。