2015年7月10日金曜日

七夕会

7月7日は彦星と織姫が

年に一度、出会える日。

保育所のお友達も

短冊に「おねがいごと」を書いて

叶いますように・・・と

願っていました。










きゅうりをパクリ

7月になってからも雨が続き、

ジメジメした気候になりますね。

そんな中ではありますが、

保育所で育てているきゅうりは

とても大きくなりました。

年長さん、年中さんがおいしくいただきました。

この夏は他に何の野菜ができるかな~?

 











2015年6月25日木曜日

子育て支援 育児講座 「歯の健康 ~0歳児からの歯磨き~」

今日の子育て支援センターは、

ひろ歯科ファミリークリニックの

平野道子先生が、

歯磨きの上手な仕方等を

お話してくださいました。





踊りの練習

以上児は22日(月)に

祭りの踊りを教えてもらいました。

子ども達の大きな「よーいやさっ」の声が響き、

とても楽しそうに踊っていました。

佐原の夏祭りまで、

あと2回練習があります。

本番にはもっと上手に踊れているのかな?

当日が楽しみですね。









小さなお友達の様子

今回は未満児のお友達の

6月の様子です。







 
 






 
 

 
 
こちらの小さな子たちも・・・
 
きゅうりは年長さんがおいしくいただきました。